2011年10月21日
昨日は地元の少年野球連盟のコンペに参加しました。千葉県の万木城CCでした。写真は練習場です。
スコアは、42,42の84!ショートとミドルで1個づつバーディーが取れたこと、パットが13と17だったことで上出来でした。
3時に万木城を上がって、15分移動して3時半から後輩2人とセントレジャーで更に1ラウンドナイタープレーをしました。こちらは43、55とヘロヘロ!
今回チャレンジしたことは、メジャーのゴルフ中継を選手のアイアンショットを中心に観察し、自分との違いを探り、みんなスタンスの幅が自分より狭いことに気がつき、実践してみました。
それからショートアイアンのライン出しを、ターゲットに対する飛球線に沿ったスイングを心がけ、ロングアイアンはインサイドアウトで振ってみました。けっこうラインがでました。
ショートホールのアイアンセットはティーアップしないで打ちこむ感じにしたら170ヤードベタピンでバーディーが取れました。
自分の場合、ティーアップすると意識してしまうのか、球が捕まりすぎるのか、左に引っ掛けることが多かったが、ティーアップしないで打ったらいい感じでした。
ミドルの2打目、残り140ヤードを9番アイアンでラインが出たホールがバーディーでした。
それから死ぬほどターゲットを見る必要性を実感できたラウンドだった!
ゴルフは楽し!
0 件のコメント:
コメントを投稿