2013年10月17日木曜日

“中部銀次郎の攻め方、狙い方”

キャディさんにおんぶに抱っこではなく
自分の推理力と判断力を総動員して
コース設計者と対話する。

そうすればゴルフはさらに楽しく、味わい深くなる。(中部銀次郎)
“池越えか、刻みか”
ピンまで185ヤード、届かない距離ではありません。
ただし手前に池が口を開けて待っています。
池を越えるにはキャリーで160ヤードが必要です。
もしレイアップするなら110ヤードまで。
さて、あなたならどうしますか?

「どうしよう・・・ライも悪くないし、風もフォロっているし」
「チョロとかトップは珍しくないし、そしたらあえなく池ポチャだし・・・」

そんな迷いを消せないまま、
「男の子だ、イッチョやったるかー!」

結果は十中八九
「やっちゃったよ!!」

池越えのグリーンを狙うとき、本当の実力者なら迷いません。
迷わないから体がスムースに動く、結果当然のように池を越え
グリーンを捉えることができます。

『池ポチャは迷った瞬間から約束される』

狙う時や刻む時、精神状態がどれほどちがうか。
それが体にどう影響するか、ある程度ゴルフ経験のある人なら多少は引き出しがあるはずです。

せっかくの引き出しを無視して「えいやっ!」
と無謀な挑戦をしたり、刻むつもりで池に放り込んでしまったり・・・
そんなスコアの無駄遣いは、もったいなすぎます。

池を前にしたとき、まず問われるのは、
あなたの心の有り様なのです。
中部銀次郎

(>_<)
私は先日、まったくといっていいほどこのことを実体験しました。
ロングホールの2打目、池越えの200ヤードを4番アイアンで打って
2打連続で池に入れてしまいました。
そしてそのホールまで2オーバーで来ていたスコアも、上がってみれば48、中部銀次郎さんの言いつけを守らないとスコアはついてきませんね。
ki銀次郎

0 件のコメント:

コメントを投稿