プロも唸った
伝説のアマチュアが
やさしく寄せる
アプローチの極意を伝授
~感謝する心~
「あちゃ~7も叩いちゃったよ」
『7も叩いたですか???』
「えっ?・・・何かいけませんか中部さん?」
『私なら7で収まってくれてよかったなと感謝の気持ちで受け止めますが・・・・・』
「第一なんか宗教めいていませんか?7も叩いて感謝だなんて!」
「あっ!チョロだ!」
『さっきの7を心の中で引きずっていたからじゃないですか?』
「そ・・・そりゃ引きずりますよ!あ~あ、まいったな・・・・・」
『7を叩いた⇒頭に血が上った⇒そのままの状態でプレーをしてミス⇒またまた頭に血が上る・・・・・』
『この悪循環を断ち切らない限り、いいスコアは望めないんじゃないでしょうか?』
「確かにそうかもしれません・・・・・」
「でも断ち切る方法なんてあるんですか?」
『それが“感謝の心”だと私は思っているんです』
「ま・・・た感謝の心ですか・・・・・」
『ゴルフは一度起こってしまったことはいくら悔やんでも取り返しがつきません』
『それなら悔やむより感謝の心で受け止めたらどうだろうと』
『ある時ふと思いついたのです』
『すると、不思議なほど心の切り換えがうまくいくことに気がつきました』
「感謝とは心の切り換え・・・・・」
「するとたった50ヤードしか飛ばなかった、このティショットを前にしても・・・・・」
『そうです50ヤードも飛んでくれてありがとう』
『400ヤードのホールが350ヤードに縮まってくれて大助かりと感謝の気持ちでセカンドショットに臨めます』
感謝の心などというと誤解を招きかねないから、中部はあまり口にしんかった。
しかし中部は1ショット1ホールごとに感謝の気持ちでラウンドしていた。
実はそれがしたたかなメンタル戦略にもなっていたのである。
中部銀次郎
(><)
ミスショットをした後の切り換え方は人それぞれにお持ちだと思います。もしくはお持ちでない?
持っているつもりでも、その切り換え方がはたして効果的かどうかは疑問ではありませんか?
正直いって私は持ち合わせていません。
深呼吸したり、遠くの景色を見たり、大好きな食べ物のことを考えるくらいで、決して効果的だとは思えません。
ティショットでチョロ打って、なかなか感謝をすることはできません。
人間は“なかなかできないこと”の方が多い。
それを克服したとき、気持ちの切り換えができるようになったり、無我の境地になることができて、ゴルフに反映させるような気がします。
ミスショットをした後の「アッ!」という声を一つとってみても、今日プレーできているゴルフ、同伴者、天気、健康、仕事などに本当の意味で感謝していれば、ミスショットしても「アッ!」という声は自然に出なくなると思います。
ミスショットした後の「アッ!」という声が意味しているのは“虚栄”
自分はもっと上手いはず、こんなはずじゃないという虚栄だと中部銀次郎さんは言っています。
悪状況からの切り換えというものは、こんなこともつながっているような気がします。
この数年間でいろいろな本を読んできましたが“感謝”という言葉をたくさん目にしました。
幸せな人生をおくるためには“感謝”は大切なキーワードなんですよね。
ki銀次郎
0 件のコメント:
コメントを投稿