2016年8月18日木曜日

【子どもの教育】



.期待しすぎると、子どもは疲れてしまう。

2.規則で縛りつけると、子どもは抜け道を探す。

3.何でも言うことを聞いていると、子どもは自己中心的になる。

4.失敗ばかりさせていると、物事を途中で投げ出す子になる。

5.約束を破ってばかりいると、子どもはやる気をなくす。

6.否定されてばかりされていると、子どもはどうしていいかわからなくなってしまう。

7.子どもの気持ちを大事にすれば、子どもは思いやりのある子に育つ。

8.信じてあげれば、子どもは本当のことを話してくれる。

9.親が自分に正直に生きていれば、子どもも自分に素直になれる。

10.子どもに任せれば、子どもは責任感を持つようになる。

11.親が自立していれば、子どもも自立の芽を伸ばす。

12.健康な生活を送っていれば、子どもは体を大切にする。

13.支えてあげれば、子どもは明るい子に育つ。

14.違いを認める家庭であれば、子どもは生き生きする。

15.あたたかい目で見守ってあげれば、子どもはやさしい子に育つ。

16.子どもを信じて未来を託せば、子どもは頼もしい大人になる。

(><)
こんな言葉を知っていたら、自分の子育ても違っていたと思います。これほどの言葉ならば母子手帳と一緒に配って、出産したお母さん全員の目にとまればいいのになぁ~と思うのは私だけだろうか?

特に思春期の子どもに当てはまる内容ばかり。私は2人の子どもの思春期にはそれなりに苦労いたしました。答えはこんなところにありました。

ki銀次郎

0 件のコメント:

コメントを投稿