2014年3月28日金曜日

ゴルフルール

草野球を見物していて、ボールを打ったバッターが3塁方向に駆け出したのを見たならば、だれもが腹を抱えて笑うであろう。
ゴルフルールを知らないでプレーするということは、3塁に走るバッターと同じことをして「ゴルフは楽しい」と言っているのである。

ki銀次郎


Q、奇跡的にも3人のボールが並んで止まった。
泥が付着してどれが自分のボールかわからない。
マークしてボールを拾い上げ、確認後はプレース、
それともリプレース?

                   (週刊ゴルフダイジェスト NO.12)


A、同伴プレーヤー立ちあいのもと、マークしてボールを拾い上げ、確認後リプレースする。



(><)
自分のボールを確認できるように、少なくとも2ヶ所にオウンネームを入れておけば、2ヶ所あるボールのブランドネームと合わせて4ヶ所になるのでこのようなことは避けられる。


これもプレーファーストのためと自覚していればこその行為。
正しい対処方法を知らない人ほどオウンネームを入れていない。
ki銀次郎






Q、修理地などのドロップで、落下地点より2クラブレングス以上転がったときは再ドロップ。
しかしまた同じところまで転がった。

3回目のドロップはあるか?

                           (週刊ゴルフダイジェスト NO.12)


A、ニアレストポイントからできるだけ近く、かつホールに近づかない場所にプレース。


(><)
テキトーな人がたくさんいます。
ドロップするときに腕を伸ばさない人、ドロップされたボールを目で確認しない人。
もちろんこういう人は対処方法を知らないからです。

ゴルフのルールには、
置く
戻す
落とす
いろいろあることを覚えておく必要があります。
ki銀次郎





アドバイスを求めたり、それに該当したら、言った人も聞いちゃった人もそれぞれ2罰打!

Q、この掛け声はセーフorアウト?

(1)両者打ち終わってから、
「今の何番?」

(2)キャディさんに
「あの人、今何番?」

(3)同組みの人がクラブを抜いた後、バッグを覗いた
「何番かな?」

(4)「デベソですよ」
教えた!助かった!

(5)
「このホールアゲてますかね?」

(6)
「ここ狙って下さい」とピンで芝に触れて指示

(7)わざとらしく
「9番じゃ大きかったな」




答え
(5)(6)(7)はアウト!
禁止されているアドバイスとは?

プレー上の判断やクラブ選択、スウィングに影響を与える助言や示唆のこと。


(><)
Par3のティインググラウンドで、
「いや~9番で大きすぎた」
「風アゲてるね」
なんて無責任な言葉を発しているうちは、まだまだ素人ということですね。

ki銀次郎



0 件のコメント:

コメントを投稿