プロも唸った
伝説のアマチュアが
やさしく寄せる
アプローチの極意を伝授
~パーで回ろう~
あなたのゴルフの目標はなんです?
「ええ・・・まあコンペで優勝するとか、もうすこしましなスコアで回るとか・・・」
『私はパーで回ることこそゴルフの目標と考えています』
「それは中部さんほどの腕前ならそうだけど、ボクらなんかには夢のまた夢・・・・・」
『でもゴルフにはハンディキャップがありますから』
「なるほどハンディを引きネットでパーを達成することこそ目標にすべきだと」
レベルの違いがあってもネットでパーを目指すところが、ゴルフの素晴らしさだと中部はいう。
「つまりハンディ18のボクなら90を目指せばいいと・・・」
「でも、これが案外できないんですよネ」
『なぜ出来ないかと言えば、“出来ない”ことをするからなんです』
「はあ!?」
『たとえば練習をあまり積まないロブショットで寄せようとか』
『池越えのグリーンを3Wで狙うとか』
「ハ・・・イ」
『ハンディが18ならパーが取れなくてもかまわない』
『むしろ全ホールをボギーで回る』
『そうした安定した力を発揮することこそ、真の実力であり尊いと私は思っています』
それから数週間後―
「中部さん、おかげで最近のラウンドは、ずっと90でこぼこですよ!」
『安定してきましたね、それではこんどは目標を2つか3つ上げてみてください。今のあなたの力なら、必ず達成できますよ』
ハンディキャップ通りのパーでプレーする。
それが安定して達成できるようになったら、目標を少し上に設定する。
そのようにして一歩一歩ゴルフは進歩していくものなのである。
中部銀次郎
(><)
ここに書いてあることは、まったくその通り!
できもしないロブを打ったり、ライが悪いのにウッドを使ったり、
池越えを無理やり狙ったり、ズボシですね!
ミスしたホールはそこで終わりではなく、ミスがミスを呼び、心が乱れ、取り返しのつかないスコアをくり返していました。
そこが分かれば100切りは簡単ですよね。
それが分かっていても、なかなか実行できないのがゴルフなんですよね~
ki銀次郎
0 件のコメント:
コメントを投稿