プレーして楽しくなければ、ゴルフとはいえない。
コースの第一目的はゴルファーに楽しみを与えることである。
ボビー・ジョーンズ(オーガスタの設計にあたって)
この本がコースの定義や理論を深く解説する書として、皆さんを素晴らしいゴルフコースの世界に導いてくれるものと信じます。
ピート&ペリー・ダイ(コース設計家)
“1番ホール”
ゴルフコースの骨格
コースの命はルーティングとランドスケープ
ルーティングとは、ゴルフコースに与えられたその用地の中で、18ホールを結びつけるルートプランを意味します。
自然の地形、景観とゴルフコースを一体化させた結果
(ランドスケープ=景観性造園学)
「アリソンバンカー」でお馴染みのチャールズ・ヒュー・アリソンや「スコットランドの宝石」と称賛されるクルーデンベイを8の字を描くようなルーティングに改造したトム・シンプソンはこの時代の人で、「ランドスケープの天才」と呼ばれた。
このルーティングと景観の融合は、ゴルフコースの「骨格」と呼ぶにふさわしいものです。
18ホールに自然の景観を絡めた一定のつながりを持たせる。
そこに初めて、コース設計家の設計コンセプトが現れる。
こうした自然とのつながりを持つルート造りは、英国から広大な大地を持つ米国にも伝えられていきます。
アリスター・マッケンジーが米カリフォルニア州のサイプレスポイントの海際で見せた、15,16番と続くパー3のあり方などは、ルーティングと景観がマッチした典型的な例です。
天才、トム・シンプソンが描いたクルーデンベイの「8の字」ルーティング(Routing)。
砂丘地帯からスタートして牧草地帯に入り、再び海沿いを経てスタート地点に戻る、秀逸なルートプラン。
世界のナンバーワンコースと称賛される、米ニュージャージー州の
パインヴァレーGCやカリフォルニア州の名門リビエラCCでは、
スタートから数ホールを終えるとクラブハウスの近くに一度戻るルートアイデアも生まれました。
これは遅れてきた仲間がプレーに合流するための目的も兼ねたルーティングです。
(><)
ブログを書いて4年半!
ここまできたらコース設計も勉強してみますか?
ki銀次郎
0 件のコメント:
コメントを投稿