2012年5月31日木曜日

飛距離とターゲット!



飛距離とターゲットは、最高の制度が問われるのがパット、次がアプローチ、次にグリーンを狙うアイアンショット、一番広いエリアを目標とするのがティーショット。

つまり長距離の1打はターゲットが広く、カップに向う1打ほど狭くなる。この事実を理解するとゴルフの本質が見えてくる。

ドライバーはどれくらい飛びますかと聞かれると、大半の人は10発に1発出るか出ないかわからないマグレ当たりの飛距離を答える。

チョロやトップ、そしてマグレ当たりの平均をさしてドライバーの飛距離だと中部銀次郎さんは言っています。
『キャリー+ラン=リアル飛距離』だが、ランは状況によって変化するので、自分の飛距離はキャリーで把握する。

2012年5月30日水曜日

技術はサボると逃げていきますから!(中部銀次郎)

『技術はサボると逃げて行きますから、それも最も根幹の部分から逃げて行く。それを手先でごまかしていると、やがて深い泥沼に落ちこんで行く』
中部銀次郎

ゴルフを一緒に行った人から「よく飛びますね~、ヘッドスピードをあげるにはどうすればいいんですか?」などとよく聞かれる。

例えば「毎日1回クラブのグリップを握る」なんてとても楽な行為は、テレビを見ながらでも、玄関にクラブを置いておき、クラブを握らないと玄関を入れない、などの自分なりの掟をつくる。

そんなことすら続けられない人ほど聞いてくる。
毎日15分、自らの身体に痛い思いさせてストレッチを3ヶ月続ければ、ドライバーの飛距離はだまって10ヤード伸びるものです。但し毎日続けられたらです。

練習場で球を打つときには、球は必ず手でセットする。
それは両膝を伸ばしたまま上半身を曲げて、ストレッチを兼ねるのです。
練習場で100球打ったら100回ストレッチしたのと同じです。
私は1度たりとも球をクラブでセットしたりしません。
ki銀次郎

2012年5月29日火曜日

「どうして、毎日、同じようにプレーできないのか」(ジャック・バーク・ジュニア

ゴルフは自然が相手!
風が吹く、雨が降る、18ホールプレーしながら何より自分自身が変わっていく。

昨日と今日、朝と昼、でも体調は変わる。
自然のコンディションが刻々と変わり、自分の体調もまた刻々と変わっていくのだから、
「毎日、同じようにプレーできないほうが当たり前」

ゴルフというゲームは刻々と変わる諸々のモノを調和させバランスをとりながらスコアを組み立てていく側面がある。

ただ漠然とスコアに拘るゴルファーは、気持ちが先走り、得てして、刻々と変化するものに対応できなくなってしまう。その結果が大叩きになってしまう。

その日のコンディションに合わせ、その日の自分の体調に合わせて、調和とバランスを重んじて、一打一打を刻んでいくのがゴルフというゲームの本質なのではないだろうか?

2012年5月28日月曜日

月曜の朝!(丸子橋ゴルフ練習場)

一週間の始まりの月曜の朝はブルーな気持ちになるものです。そんな気持ちを払拭したくて出勤前に丸子橋ゴルフ練習場で弾みをつけました。

JR武蔵小杉から徒歩20分。これもゴルフの練習だと思って歩いています。
いつもの通りアプローチを一時間打ち放題をお願いしましたが、35分、85球打ったあたりからシャンクが出始めたので練習を辞めて会社に向うことにしました。
今の時期はとても気持ちがいい~、クセになりそ~

決勝日!最終組!(ダイヤモンドカップ)

藤田寛之プロ、2012年ダイヤモンドカップ優勝おめでとうございます。
この日の最終組は、藤田寛之、アフィンバーラト、そして2009年の同大会優勝者の兼本貴司プロの三人でした。

藤田プロの打球を筆頭に全員のボールがワンピン以内につけるスーパーショットばかりでした。
テレビを見ていてシビレました。

藤田プロの18番のセカンドショットの直ぐ後にアフィンバーンラト選手が映った。
優勝を決める藤田のショットを見て惜しみないというか尊敬に値する拍手をしていた。

私の大好きな兼本貴司は、グリーンに上がるや否やグリーンフォークでピッチマークを直す仕草から入った。見ていてとても嬉しい。
最終組としてこのような舞台に上がってこれる選手は、とても幸せだな~と思って見ていました。。(テレビ中継が終わってからは身体がムズムズして素振りがしたくなった)

反省会!

コースへ行った次の日は、感謝の気持ちを込めてクラブを1本1本磨きながら、駐車場で反省会をしました。

昨日行って来たコースの一打一打を打った場面の景色や風景を思い浮かべ、ナイスショットしたショットだけを思い出して素振りをする。

昨日行って来たばかりのコースなのに、覚えているホールは意外と少ないものです。
ミスショットは思い出さないようにしています。

クラブの手入れには、ピカールケアというものを使っています。クラブがピカピカになります。
次回コースへ行くときのために、アイアンマニキュアで番手の数字やブランド名などもキレイに塗り替えました。

花生カントリークラブ!


5月26日(土)に花生CCに行ってきました。
スコアは49、48、42でした。



写真はOUTの1番スタートホールです。
最後のハーフは、一緒に行った後輩のリクエストでバックティーからプレーして、二度のバーディーチャンスを逃したものの、42だったので、自分自身とても嬉しかった。(自己記録2番目のハーフでPerを6個奪取)



ドライバーのOBは1ラウンドハーフをプレーして、左右1回づつでした。
ロングホールの2オンもあったり、パーが途切れそうになったホールではチップインパーがあったり、サンドセーブも一回ありました。



嬉しかったのは201ヤードPer3のホールを3番アイアンで打ってニアピンが取れたことです。
ここぞのチップインは、今週の朝練での430球のアプローチ練習の成果と信じています。



その他、自分としては何が良かったのか解らりません。
前の組が詰まり毎ホール5~10分待ちでした。



顔は日焼けしているのに、メガネのフレームのところだけ白いと格好悪いので、待たされている時間はメガネを外して、目をつむって太陽の方ばかり見ていました。



このゆっくりした間というか時間が良かったのだろうか?
帰りに海ほたるで「佐世保バーガー」を食べたかったのですが、5時半で売り切れ!


ダイヤモンドカップがあったからか、木更津アウトレットモールができたからか?
またしても一緒に行った後輩に完敗!ランチやソフトクリームまでご馳走になってしまいました。

2012年5月25日金曜日

シーサイドゴルフ木更津!

先日、久しぶりにシーサイドゴルフ木更津に行ってきました。
30ホールプレーして、アプローチを中心に練習できました。

夕暮れ近くになると、プレーしている人も少なくなり、みんな同じホールでアプローチを練習しています。
この日はアイアンが全然当たりませんでした。
PWとAWでの30y~80yという中途半端な距離を中心に練習したので、ある程度の距離感と目安はできました。

次回のコースは千葉県の花生CCなので楽しみにチャレンジしてきます。

2012年5月23日水曜日

早朝練習!(丸子橋ゴルフ練習場)

今日は会社で徹夜仕事をしてしまった。そのまま休もうと思ったら邪魔が入って休めなくなった。
オフィスで仮眠をとりながらゴルフのことを考えていました。

そうだ!出勤時間前に練習へ行けるじゃないか!しかも今日は直行だ。
五反田のオフィスを5時30分に出発し、すき家で朝定食を食べてゆっくり向ったけど6時30分に到着してしまいました。

着いたとき先に来ていた人は3~4人でした。時間が経つにつれてアッというまに50人。
みんなゴルフが好きなんですね~、私はアプローチ練習場へ直行、アプローチ練習場を独り占めです。

まずは20y先のグリーンのカップを狙い、何球目にチップインするかやってみた。15球目だった、コロンと音をたててカップに入る音がたまらない。
アプローチだけを2時間、430球練習しました。さぁ~東横線に乗って中目黒までいかなきゃ!

2012年5月22日火曜日

30万球への挑戦!(11万球通過)

2009年2月18日からゴルフ練習日記をつけてから、昨日の練習で11万球、1253時間の練習をしてきました。

1球10円でも110万円分の球を打ってしまった。最近、自分のお小遣で買っているのは球だけだな~とつくづく思う。11万球を打つのに1253時間ということは、30万球打ち終えるには3,600時間以上かかるということか!

1日も早く達成するために、今日も練習しよう!

2012年5月21日月曜日

丸子橋ゴルフ練習場の1日!

丸子橋練習場で9時40分から午後3時30分まで練習しました。アプローチ練習場で2時間、パター練習場で2時間。おのおのの練習場を借りるときは4番テントで受付をします。

受付は1時間単位ですが、必ず10分プラスしてくれます。この日はゆっくりとアプローチを350球練習。パターも2時間20分なんとなく練習した。

練習も大好きだけれど、芝生の上で、緑を感じ、空気を吸うだけで満足です。(だから上手くならないのかな~)

この日は、昨年12月にできたばかりの会社で、
マックスソウルゴルフhttp://maxsoulgolf.com/company.html
という、ドライバーヘッド単体を販売している会社が試打会を行っていたので、早速打たせてもらいました。
不思議なんですが試打会で打たせてもらうと、「いい球ですね~」と言われてしまうマグレ当たりがよく出てしまうんでしょうか?

2012年5月18日金曜日

練習の工夫!

今週は月曜日から毎日練習場に通い766球を打っている。今週の練習のテーマは、先々週のパーゴルフに坂田信弘プロが、
「6番アイアンでスイングを作れ」とあったので、6番アイアンを中心に練習している。自分はバックスイングのときにフライングエルボーになるクセがあるので、両脇を締めるクセをつけるために3時~9時スイングを左右目標を変えて行った。

3時~9時スイングはいいことばかり、方向性がいい!芯に当たる!9時で止める意識でスイングするのでヘッドが走る!そしてフルスイングとの飛距離はたったのマイナス10ヤードだということに気がついた。

アイアンは飛ばすクラブではないので、1番手上げて3時~9時スイングを心がければいいことを実感した。今日も会社の帰りは練習場へ直行!明日は丸子橋ゴルフ練習場でアプローチとパターを4時間練習しに行こうと思っている。

JINSメガネ!

大好きな宮本勝昌プロが宣伝しているのでJINSメガネ(度付き)買ってみました。(約2万円)

はっきり言って満足していません。購入から1ヶ月待たされます。
そして宅急便代金は着払いでした。待ちに待って届いたけれど度が全然合っていない。使用するとクラクラするほど物がゆがんで見える。作り変えてもらったら、更に1ヶ月待たされてまた宅急便代金は着払いでした。
メガネ自体が湾曲しているからか、耳に近い方の視界はどうしてもゆがんで見えます。
JINSメガネの個人的感想は「イマイチ」でした。

2012年5月17日木曜日

中部銀次郎「ゴルフ珠玉の言霊」(本條強)

中部銀次郎「ゴルフ珠玉の言霊」(本條強)が5月1日に発売になりました。

この私53歳をゴルフに夢中にさせてくれたのが中部銀次郎さん、

医者でも治すことができなかった病気を治してくれたのが中部銀次郎さんなのです。

本の中から1文を紹介します。
「ドライバーでナイスショットをしたら、セカンドショットではもうピンしかピンしかみていない。続けてナイスショットが打てると思っていますから。でも現実はミスショットが出る。よいショットを望んだ時点で心が制約されてスイングが変わってしまう。ミスとミスの間にナイスショットがある」

このような内容は、ゴルフのどのレッスン本にも書かれていない!中部さんの言葉はそのまま人生にも当てはまり、私の心の支えになっている。

中部さんの語録は紹介しきれませんが、一言一言を正確に次世代へ伝えたいと思っています。また私たちが伝えなければならいと思っています。

まだ中部銀次郎さんの本を読んだことのない方は、ぜひ読んでいただきたい。そうすれば今以上のゴルフに魅了されること間違いありません。
中部 is GOLF

2012年5月9日水曜日

練習!練習!練習!(ある日の1日)

今日は、千葉県の外房を中心に車で移動しながらの仕事だった。4ヶ所を廻るので、そのつど練習場へ行ってみた。 午前10:00鴨川からスタート!鴨川ゴルフセンターhttp://www.accordia.jp/range/detail.php?cid=1880からスタート! 鴨川ゴルフセンターは、山に向って200ヤード以上の距離のある練習場だった。50球420円だったので時間にも制限があるので100球を打った。親切にお店の人がグラスに入った冷たい麦茶を打席までもってきてくれた。
12:00勝浦へ移動し、平岡サンバレーゴルフ練習場http://gora.golf.rakuten.co.jp/lesson/range/62/へ行った。牧場が経営する練習場で、縦300ヤード横200ヤードくらいある広大な練習場だった。仕事の合間の移動時間が多かったので50球だけ練習した。カウンター内には妙に愛想のいい女性がいた。
14:00大原へ移動。グランド・プラザでは、朝からの練習で打ちっぱなしをしすぎても身体を痛めてしまいそうなので、ショートコースで練習した。コースは全部100ヤード以内で、平日廻り放題1,050円、空いてるホールを自由に使ってくださいという自由さがうり。ショートアプローチを中心に1時間練習した。
16:30茂原へ移動!締めにふさわしいダイナミックゴルフ茂原。名前の通りダイナミックだった。
最長220ヤードのホールがあるショートコース、料金は16時以降、平日は9ホール1,050円、シャワー完備、打ちっぱなし、アプローチ練習場あり、レストランありのいたれりつくせりの練習場なのだ。
しかもご覧の通りのグリーンである。本コース顔負けで、スルーザグリーンもとてもキレイに手入れされている。このように今日一日練習に明け暮れた。 いつか上手くなりたい。きっといつか上手くなれる日がくるだろう。そう思って身体の続くかぎり練習しようと思っています。スコアは決してナイスショットの積み重ねではないが、気持ちよい球が打ちたい!ただそれだけである。 ゴルフに感謝、ゴルフよありがとう!

2012年5月7日月曜日

熱海旅行!

友人の会社のリゾートマンションを借りて、家内と10歳の娘と1泊2日の家族旅行!以前から娘はグルメ番組を見るたびに『伊勢えび1匹丸ごと食べた~い、伊勢えび買って~』と言われていたので、今回のこの旅行で伊勢えびを食べさせることを決意! 熱海駅を海側へ出てすぐ右側の商店街にある「こばやし」というお店で、コースを予約すれば席も予約できるとのことで、早速予約。伊勢えびとキンメの煮付けを追加注文。娘は満面の笑みをこぼしていた。 翌日、熱川にある伊豆アニマルキングダムというところに、ホワイトタイガーを見に行きたいというので行ってみた。 なんとパターゴルフと打ちっぱなしがあるではないか。家内と娘に頼み込んで打ちっぱなしをやらせてもらった。 高台から海に向って打ち下ろす練習場はとても気持ちよかった。 一人500円でえさやり体験ができるので、ホワイトタイガーに鉄でできたくしの先に肉をつけて、オリの中からえさをやることを体験してきた。 帰りに赤沢というところに、海岸に直面した露天風呂があったので3人で入った。帰りは東名高速沼津ICに向う途中に人気ランキングNO1の「にぎりの徳兵衛」という回転すし屋があり、タイ、平目など白身の魚を中心に食してきました。6千円でお腹いっぱいで、ネタは最高に新鮮で美味しいです。

猪苗代リゾートホテル!

2ラウンドのゴルフ終了後、猪苗代リゾートホテルの日帰り温泉に入りました。

 1,200円で露天風呂付、あっという間の2日間4ラウンドゴルフでした。

 お風呂上りに、後輩はさりげなく僕の大好物のアイスクリームを差し出してくれました。

53歳!こんなにハードな48時間を、一緒に活動してくれて、アイスクリームを差し出してくれる後輩がいて、私はとても幸せです。

 まだ雨は降っていますが、帰りは後輩が変な機械を操作して、ハワイの地元のFM放送をBGMに流してくれて、快適なBMWの5シリーズを運転して、横浜まで帰りました。7時に出発して、那須SAで休憩、午前0時到着!ブラボー!

ナリ会津カントリークラブ!

昨日からの疲れも引きずっているせいか、はたまたドッグレッグの多い景色のせいか、昨日とうって変わってドライバーが全く当たりませんまだ修業が足りないんですね。

自分では気付いていないうちに、視界からくるプレッシャーにやられていて、自分がしたいスイングができていないんですね。

 しかし一緒に行った後輩、今回の4ラウンドのプレーでも崩れることなくハーフ45前後ですべてのプレーをまとめていました。

 どうやら私は、あきらめが早かったり、気がつくと「ダメだ~」という言葉を吐いていたり、弱い部分を治せということを教えられたのが、今回の4ラウンドの教えでした。

 移動時間6時間、初日睡眠時間なし、2日間で4ラウンド、ゴルフに対して同じ価値感をもっている友人でないと実現しないラウンドでした。一緒にプレーしてくれた後輩に感謝です。「ありがとう」 負けた罰として帰りの車の運転は、那須SAから自宅まで私が運転しました。イビキをかいて寝ていた後輩は、浦和料金所近くで「もうこんなに来ちゃったんですか?」と寝言のように言っていました。

猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース!

朝、出発する前も雨が降っていました。昨日の疲れと筋肉痛が残っており、プレーしようかこのまま寝坊しようか、いちおう後輩に伺いをたてた・すると後輩は
『せっかく来たんだから行きましょう』とあっさり返答してきました。

 猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース! 来て良かった。芝は洋芝、びっしり芽が詰まっていて、青々としている芝生だった。3月いっぱい積雪でクローズしていたためか、元気のいい洋芝でビックリしました。 OUTの4番、533ヤードのティーインググラウンドに「前方320ヤード付近にクリーク有り」という看板がありました。

 当然届くはずがないと思ってティーショットを放った。 肉眼ではクリーク手前に止まったようにも見えましたが行ってみないとわからない状況でした。

 行ってみたら、みごとクリークの中にボールが見えました。ふだんはクリークのボールは拾わないが、本当に自分のボールなのか?そして320ヤード飛んでいるのか確認したくなりました。

 アイアンを手にギリギリのボールを取ろうとしたら、落ちてしまった。底は傾斜があり、藻でヌルヌルしているゴム床なので滑って上れません。後輩のクラブで引っぱってもらって陸にあがりました。とても恥ずかしいマナー違反でした。

 スコアは45、49、となんとか踏ん張ることができたのと、パターは1回以外は全てカップオーバーのパッティングを実行しました。 洋芝の猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース、最高でした!

東北遠征(宿)

この日の宿は、磐梯熱海にある水林亭 http://suirintei.com/

今回のゴルフ旅行は一ヶ月以上前から計画した。しかしその時点で旅館等の宿泊施設はいっぱいの状況だった。 探しに探してたどり着いたのが「水林亭」であった。

 1泊2食付き料金は11,000円です。
 私は、あまり旅館には泊まったことがないのですが、夕飯のメニューは、ステーキ、鍋、さしみ、てんぷら、とフルメニューでビックリしました。ビジネスホテルに泊まっても8,000円かかる時代、素晴しいサービスですね。 早朝ゴルフのために、朝食は食べられないというと、おにぎりを準備してくれました。

 宿の部屋の中は、洗濯物をぶら下げスパイクを乾かしたり、『学生時代の合宿所のようだな』と言って後輩2人と大笑いしました。 私はお酒を呑めませんが、後輩が持参したフルーティーなワインを一口飲んで爆睡しました。 「明日は絶対にパターはショートしないぞ!」そう思いながら寝ようと思ったのですが、気付いたら朝でした。

郡山熱海カントリークラブ(5月3日、2ラウンド)

雨は予想通りだったので覚悟していました。
1番スタートでハーフは1時間30分でプレーできました。

 グリーンはカジュアルウォーター状態でした。
5mのパットを打っても1~2mショートしてしまうほどでした。

 カップは表面まで水が溜まっているホールもありました。 前回のプレーからドライバーは絶好調で、飛距離が伸びているのは間違いない!

しかし、ショートアイアンを泥と一緒にダフってしまうことが多く、パターはショートするクセがあり、全部のハーフを50以上叩いてしまいました。
 同じ条件下でプレーした後輩は、全て40台でプレーしていましたた。見習わなくてはならない! 明日の課題は絶対にショートパットを打たない!そう心に誓った一日だった。 雨に降られようが、風が吹こうが、ゴルフは本当に楽しい!

東北遠征(会津)出発!

2012年5月3日、午前1時に横浜を出発しました。

3日、4日と先輩のお墓参りを兼ねて、後輩と2人で2日間で4ラウンドのゴルフ旅行のスタート! 写真は蓮田のサービスエリア。

5時30分に郡山熱海CCで1ラウンド目のティーオフなので、カレーライス、眠眠打破、ビタミンC、などを身体に補給しました。

 私は経験なかったので想像できなかったのですが、東北道は夜中の2時3時だというのに自然渋滞するんですね。

結局ゴルフ場に着いたのは7時した。何もなければゆっくり走っても3時半のところ6時間もかかってしまった。

2012年5月2日水曜日

遅れの法則を信じて、またまた練習!

自分を信じて、またまた丸子橋ゴルフ練習場へ来てしまった。今日も20ヤードのアプローチだけ258球練習した。 写真が手動式の球貸し機!1回35球出てくる、1カゴ70球くらい。 従業員の方達は、ネットを持ってヘルメットをかぶって球を集めてくれる。 天気のいい日はどこで練習しても楽しいが、ひばりの鳴き声、電車が鉄橋を通る音、何だか多摩川っていいな~ 今夜半から福島県会津にむけて出発、3日郡山熱海ccで2ラウンド、4日猫魔ホテル猪苗代GCで1ラウンド、午後からナリ会津ccで更に1ラウンドの予定!

ラインホールド・ニーバーの祈りの言葉!



ラインホールド・ニーバーの祈りの言葉
O God, give us
serenity to accept what cannot be changed,
courage to change what should be changed,
and wisdom to distinguish the one from the other.
Reinhold Niebuhr

 『神よ、変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものを、識別する智恵を与えたまえ』

2012年5月1日火曜日

芙蓉カントリー倶楽部!

自宅から30分ほどの芙蓉カントリー倶楽部へ行ってきました。

メンバーさんの優待チケットを使用させていただき安くプレーさせていただきました。とてもお小遣いで祭日に来れるゴルフ場ではありません。

残念なが富士山は見えなかったが、レストランからは江ノ島が見えてとてもキレイでした。

普段使っているドライバーは、タイトリスト909D2、8.5度にハリソンの70gXシャフトを刺したもの、本日は3年前に買ってディアマナX63gにリシャフトした、クリーブランドXL9.5度使用しました。

 練習場で感触が良かったのでいい球が打てました。 OUTの3番、バックティーから302ヤードをワンオン狙い!
1.5ラウンドしたので2回チャレンジしました。
1回目はサブグリーンのエッジ、2回目はグリーン真横のバンカー、距離は充分足りていたのは本人もビックリしました。

 他のホールでも何度かフェアウェイをキープしてビッグドライブが出ました!
この3年間の練習の成果だと確信しました。

 私の体がやっと63gのシャフトのパフォーマンスを引き出せるスイングになってきたんだと思います。 まだ70gのシャフトを振る技量が無いんですねきっと。

 しかしこの日は6回も木に当たりましたが、OB杭がとぎれるギリギルだったり、転がってラフに出てきたりとスコアに換算したら間違いなく12打はプラスされるはずでした。
この日ほど木に助けられたことを実感したラウンドはありません。
 遅れの法則かな?私にもきっと遅れの法則がくることを信じてこれからも練習に努力するゾ!