2013年3月29日金曜日

強くなければ仕事はできない、優しくなければ幸せになれない。


強くなければ仕事はできない、優しくなければ幸せになれない。
強さの根底に優しさがなければ、幸せになることはできない。

多くの会社の経営陣に加わっている人々のなかには、人間的に素晴しい方がたくさんいます。
しかし、なかには、他者を切り捨て、傷つけてきた人がいるのも事実です。

そのような人たちは、たしかに仕事はできるかもしれません。
しかし、そのような「権力者」と一生付き合っていきたいとおもいますか?
「あの人と出会えてよかった」と心から思うことができますか?

私は他者を思いやる優しい人と共に仕事をし、人生を歩んでいきたい。
そして私も優しい心をもった人間として、人生をまっとうしたい。
(働く君に贈る25の言葉・佐々木常夫)

ブリック&ウッドクラブ(千葉県市原市)


ブリック&ウッドクラブというゴルフ場をご存知ですか?

まだプレーしたことはないのですが、
ホームページのコンセプトには丁寧な理事長の挨拶があり、キャディーを持たないゴルフクラブと書いてあります。

そしてコース案内のページには、マナー&エチケットが強要するでもなく、一語一句やさしい言葉で表現さてれおり、マナー違反をする方がとても恥ずかしくなる内容です。

こんな素晴しいゴルフ場が日本にもあったのかと目を疑いました。
内容は以下の通りです。

「君が来たときよりもいい状態にしてコースを立ち去るべし」
ペブルビーチ・ゴルフクラブの名物プロピーター・ヘイが残した言葉。
①ショットの痕跡をつくったら、できるかぎり丁寧に修復すべし!
②他人がし忘れたものを見つけたら愛情を込めて直すべし!
③ゴミを拾い、洗面所をひと拭きするのも同じ!
④コースへの感謝と愛情、そして後から来るプレーヤーへの思いやりが大切!

第1章(目土)
芝の状態を良くするものは目土に勝る薬なし!
第2章(服装)
ファッションセンスは年齢や時代、環境などにも左右されるため、その基盤も各個人の判断に委ねたいと思います。
第3章(喫煙)
ティーインググラウンドの芝の上に、吸いかけのタバコをおくのはやめましょう。
第4章(グリーン上の振る舞い)
ゴルフ規則第一章で「傷つけたパッテインググリーンの損傷も必ず入念に修復すべきである」と義務付けられています。
第5章(スタート前のエチケット&マナー)
①前の組がティーショットの最中は、物音や話し声を控えましょう(ゴルフ規則第一章)
②使用するボールは独自の識別マークやネームのついたマイボールでなければならない、という規則もあります。(ゴルフ規則12・2)
③自然との共生をはかるためプラスチックアウトが私たちBWCの基本原則です。
④逆オナーの方式の勧め
第6章(プレーファースト)
スタート時間とは、オナーがアドレスに入る時間のこと。

もっと詳しく書いてあります。私はとても勉強になりました。
ki銀次郎

練習(3月28日 23時)



スマートフォンのスタンドを購入しました。
自分のスイング映像を半年ぶりに見てみました。
相変わらず「やっているつもりができていない」
「やっていないつもりが、やっている」
今週は毎日練習場へ来ています。
周りを見渡すと、常連さんの顔はいつも同じ。
上手い人はよく練習していますね。

練習場(ドライバー×60、5I×30、7I×30、AW×30)
累計練習打球数(128,452球)
素振り(バットスイング30回)
ストレッチ(10分)
インナーマッスル(5分)
握力(お休み)
パッティング(10分)
ウォーキング(60分、通勤時)
日曜日にコースへ行くので明日から調整!

ドライビングレンジ!「ゴルフの大事」(中部銀次郎)より

ナイスショットのコツは、左手主体で頭を動かさずに振ること。

イスに座って手を振ると、頭を動かさずに1本の軸を保って
振る感覚がよくわかる。

また、腰から上の正しい動きや円運動のスィング軌道を覚えるためにも、
この座って手を振る練習は役立つであろう。

グリップをもっと体に近づけて構えてみてください。
どんなに遠くても握りこぶし2つまで。

理想的にはにぎりこぶし1個程度が理想。
アドレスが間違っているから右手主体で振ってしまう。

フォローでクラブが飛んで行くくらいが、左で振るということ。
右手の返しは必要ない。

意識してそうしなくても、頭が残って左手でリードしてやれば、
自然に手は返る。

左右のバランスがよければ、いいショットは出る。
「ゴルフの大事」(中部銀次郎)より

誤 球 Wrong Ball(ルール)


「誤球」とは次のもの以外の球をいう。
プレーヤーのインプレーの球
プレーヤーの暫定球
ストロークプレーで規則3-3や規則20-7cに基づいてプレーされたプレーヤーの第2の球
 ただし、次のものは「誤球」に含まれる。
他のプレーヤーの球
放棄された球
もはやインプレーの球でなくなった、プレーヤーの初めの球
注:インプレーの球には、球の取り替えが許されているかどうかにかかわらず、インプレーの球に代えて取り替えられた球を含む。

2013年3月28日木曜日

ティーアップ



中部銀次郎さんの本には、円弧の説明による正しいボールの位置が書いてありました。(以前ブログ掲載済み)

また、正しいティーアップという質問には、銀次郎さんはこう答えています。
「インパクトでボールに芝生の影響をうけない高さ」
ティーを高くする方が「球がつかまりやすい」のだそうです。

自分のスイングの癖に合わせ、またホールロケーションによっては使い分ける必要があります。
(写真・週刊ゴルフダイジェスト)より

練習(3月27日)




練習は重ねれば重ねるほど、いろいろなことを感じることができます。
最近は自分に合ったグリップがなんとなく解ってきました。

私の場合は左手グリップの親指と人指し指のVの字が真上でアゴをさしているのがいい感じです。

ドローとフェードを打つ場合も、単純にフェースを開く場合とスイングアークをインサイドから入れたり、薄くアウトサイドから入れたりできるようになった気がします。

何より練習をしていると、コースへ行ってミスショットしたときに、練習場でやっている自分をニュートラルへもどす方法を見つけることができます。

まだまだ自分は薄っぺらいゴルフをしてます。
あと1回素振りをする気力がたりない、どこかで満足(妥協)をしてしまっているから練習が手薄になっている自分がいます。

やるしかない!振るしかない!
ki銀次郎

練習場(ドライバー×60、5I×15、7I×15、AW×10)
累計練習打球数(128,303球)
素振り(バットスイング80回)
ストレッチ(10分)
インナーマッスル(5分)
握力(140回でパンパン)
パッティング(10分)
ウォーキング(さぼり)
明日も頑張る!

2013年3月27日水曜日

YOU TUBEの映像に感動(石川遼)


フジサンケイレディースなどフジテレビで放映されるゴルフ中継のオープニング曲(Let me go 鳥山雄司)をかぶせた石川遼選手の過去の優勝映像は感動ものです。

見ていて涙が溢れてくる。
彼のプレーには決意のような強い信念を感じる、1打、1打に。
この映像の始まりは思いっきりふり抜いているドライバーショットではじまります。
僕の大好きな乾いた金属音!

マイナビABCのウェーターショットのあとの深堀圭一郎と握手、そして笑顔。
ブレンダン・ジョーンズとの抱擁、そのあと何かを考えている悩ましい顔。
とても魅力的だ!

スタッフやスポンサーには人一番感謝の気持ちをもっている彼は、アメリカで成績がだせず、どれだけ苦しんでいるだろう。
彼の努力、苦労を勝手に想像しているからなのか、見ていて涙がとまらない。

石川遼選手のショット、仕草、笑顔、ゴルフをしている映像を見ていると、自分のゴルフに対する信念の無さを恥じてしまいます。

強い信念に大人も子供もない。
自分は学生のときの部活動で、夢中になって先輩に食らいついていった気持ちを忘れているのかもしれない。

この映像のドライバーショットを見て決心しました。
ドライバーは君とおなじように振り切る!OBになるかもしれないなんて弱気にはならない。
そう約束することがアメリカで頑張っている石川遼選手への僕からのエールです。
頑張れ!石川遼。
ki銀次郎

練習(3月26日 22時)



今晩は冬に戻ったような寒さです。打席ではヒーターをつけました。
ショットの間に素振りを入れて身体を温めながら練習しました。

今日から毎日、自宅でパターの練習を5分だけしようと決心!

「今やっている練習は3年後」やっぱ練習でしょ!

60歳で300ヤード飛ばすことを夢見て!

練習場(ドライバー×60、6I×15、7I×15AW×10
累計練習打球数(128,202球)

素振り(バットスイング×60回)
ストレッチ(10分)
インナーマッスル(5分)
握力(今日は120回で腕がパンパン)
パッティング(5分)

坐骨神経が痛~~っ(>_<;)

9番ホール! グリーン。「ゴルフの大事」(中部銀次郎)より


1メートルを確実に入れる技術とメンタルがあれば、3パットは防げる。
ロングパットを1メートル以内に寄せるということは、カップを中心にして直径2mの中に納めればいいということ。

中部銀次郎さんは、この直径2mの円内に入れるように心掛けてファーストパットした。
もちろん、残った1mを確実に入れる自信がなければ、このやり方は通用しない。
「わたしは1mのパットを凄く練習した」
スタートホールは、パーがいい。でも、ボギーも悪くない。
「ゴルフの大事」(中部銀次郎)より

スタートホールはボギーも悪くない?か~
ゴルフは深いなぁ~
ki銀次郎

スルーザグリーン Through the Green(ルール)


スルーザグリーン」とは次のものを除いたコース内のすべての場所をいう。
   a.プレー中のホールのティーインググラウンドパッティンググリーン
b.コース内のすべてのハザード

2013年3月26日火曜日

練習(3月24日 3時)



練習場に有賀園ゴルフの試打会が開催されていました。
早速申し込みました。

込み合っていたので、自分の打席での試打となりました。
試打したのは、ナイキVRSコバート、ツアーステージGR、いずれもフブキの60gのSシャフトとテーラーメードR1オリジナルSシャフトを試しました。

ナイキVRSは少し個性のある打音です。好きな音ではありません。
はたしてヘッドの下に大きくえぐられたディンプルがいいか悪いかは私には判りませんでした。

テーラーメードのR1は、私の打ち方が悪いのか球が上がりませんでした。
ロケットボールズのドライバーを持っていますが、あまり代わり映えしませんでした。

5球づつ打って全球とも芯に当り真直ぐ飛んでくれたのがツアーステージGRでした。球の捕まりが実感できました。

フブキというシャフトは無駄に暴れないので、真直ぐ飛ばしたい方はお勧めだと思います。

私のエースドライバーであるクリーブランド・ハイボアの方が気持ちよく振りぬけます。
ロケットボールズのFWのように明らかに飛距離に差がでるドライバーには出合っていません。
ツアーステージGRを思わず買ってしまいそうになりましたが、我慢してもっと練習することにしました。

練習場(ドライバー×70、6I×10、7I×10)
素振り(60回)

練習(3月24日 6時)



今日は、52°のウエッジ1本だけもって練習場へいきました。
打ちたくても他のクラブがないからウエッジを打つしかありません。

35ヤード先のグリーンを中心に狙って、ときどき55ヤード、100ヤードのグリーンを狙って練習しました。

合計345球を打ちました。

「やっぱ練習ですよ」

やればやっただけの成果はあることを実感しました。
アプローチは、全てのクラブのスイングの基本だと本で見たことがあります。

ヘッドはインサイドアウトにスイングすると、きれいにヘッドが抜けることを
実感しました。
最後の方は、ターゲットを見ないで打つ練習をしてみました。

345球は時間にして2時間30分でした。
特にフィニッシュを意識して練習しました。
1日中アプローチの練習をしていたい~そんな気持ちに駆られました。
ki銀次郎





湯河原CC・真鶴コース




友人と2サムで湯河原カンツリー真鶴コースへきました。
ここのコースは私の修業の場なのです。

この日はいつもと同じく9ホールを6周しました。
6番アイアンを12回、7番アイアンを8回、8番アイアン8回、AWを12回、SWを24回、パットを120回、アプローチ40回、これだけのショートゲームの練習ができるのです。

今日のベストスコアは35でした。1回だけOB3連発をやってしまいました。
とにかくアップダウンが半端ではありません。
今晩もよく眠れそうです。

練習(3月22日 23時)



明日は朝6時に出発して、湯河原カンツリーのショートコースへ行くので軽めの練習にしました。
最近なんとなくドライバーショットのルーティンができてきた。

クラブヘッドを地面において、グリップエンドがおへそを刺す位置でグリップをする。
方向を確認して、ゆっくり地面すれすれにヘッドをインサイドに引いていき、同じ軌道をもどすことを意識して、一気にフィニッシュまでふり抜いていくのが最近の私のドライバーショットの形になってきました。

いつもはドライバーを練習場には持ってこなかったのですが、最近は少しだけ打つことにしました。
練習場(ドライバー×15、6I×5、7I×5、AW×5、SW×5)
練習場(素振り×140回)

2013年3月22日金曜日

ダウンブローに強い球を打て(杉原輝雄)


ダウンブローで強い球を打て。
アイアンはもちろんフェアウェイウッドでもダウンブローに打つんや。
杉原輝雄

フェアウェイウッドはゴミを掃うように打つ、
と指導しているレッスンプロがいる。この表現は的確でないと思う。
私は個人的に大嫌い
ゴルフはやっぱりダウンブローではなかろうか。
ki銀次郎

強さ!


仕事をする上では強さが必要。

困難な仕事を成し遂げる「粘り強さ」

失敗しても叩かれても立ち上がる「芯の強さ」

ときには自説を押し通す「気の強さ」も必要。

しかし強さだけでは幸せにはなれません。
強さの根底に優しさがねければ。
(働く君に贈る25の言葉・佐々木常夫)より

強さと短気は別ものです。
私もゴルフには叩かれています。

しかしどんなに悪いスコアであっても、練習は続けています。
悪いときこそ、その日の内に練習場へ行きます。
そういう意味では少しづつ少しづつゴルフに鍛えていただいています。
ki銀次郎

私の練習場ホームグラウンドは横浜市保土ヶ谷区今井町にある横浜スポーツマンクラブです。
http://www.ysc-net.com/glf_top.html

すぐ隣りに横浜カントリークラブがあり、その昔はベイスターズの2軍の練習場や横浜マリノスの練習場も隣接していました。

平日は1球10円、休日前夜10時以降が13円、休日前夜はフリー打席オールナイト営業です。

写真のカードは3階打席を利用すればスタンプを1個押してくれます。休日は2個押してもらえます。
スタンプ10個で1,000円のカードがもらえます。

平日毎日練習へ行って土日に3回練習に行けば1週間で1,000円もらえるわけです。
ぜひ横浜スポーツマンクラブへ練習に来てください。

翌日にコースへ行かない金曜、土曜の深夜は必ずと言っていいほど練習場に行っています。
身長184cm、体重98kgの体格を見かけ、こいつがki銀次郎かな?と思ったら、小声で「ki銀次郎」と叫んでください。
振り向いたら私です。

今やっている練習は3年後!
練習がんばりましょう。
ki銀次郎

中島常幸の名言


自分を苦しめるのも楽にするのも自分なんだ。
そう思えるまでには
たくさんの学習や経験が必要だ。
中島常幸

今まさに自分は苦しんでいるのかもしれません。
しかしまだ足りないものが多すぎるのだと思います。

答えをだすのは練習だけ、練習が足りないだけ。
もっと、もっと練習しなさいとゴルフが語りかけている。

今やっている練習は3年後!
ki銀次郎

優勝祈願は160円(横峯さくら)



新橋駅烏森口にある烏森神社の近くを通ったときは必ずお参りをしています。

「ゴルフが上手くなりますように」パン!パン!

根拠は忘れてしまいましたが、横峯さくらちゃんはお参りするときのさい銭は160円と決めているそうです。

私も160円を賽銭箱に入れて参拝してきました。
ki銀次郎

コインマーカー



港区西新橋2丁目にあるゴルフエフォートで見つけたコインマーカーです。
アメリカ大好き、星条旗大好きの私は迷わず購入しました。

厚さ2mmもあってメダルのような重さです。
重厚感があってとってもかっこいいと思います。

早くコースのグリーンで使いたいな~ナイスバーディー!







CIA CLASSIC ヤーニー・ツェン寝坊しちゃった。


CIA CLASSIC ヤーニー・ツェン寝坊しちゃった。
米国女子ツアー第5戦「キア・クラシック」が3月21日(木)から24日(日)までの4日間に渡り、カリフォルニア州にあるアビアラGCで開催されています。


初日のイベントでもあるプロアマのスタート時刻に寝坊して遅刻したヤーニー・ツェンは試合規定により出場できなくなってしまいました。


久しぶりにアメリカ人のステーシー・ルイスが世界ランキング1位になりました。



ヤーニー・ツェンはこの大会で優勝すれば1位に帰り咲きできるはずでしたが、これで1位復帰は時間がかかりそうですね。


世界ランク1位に日本選手の名前が出てくることを祈っています。

練習(3月21日)



練習場(ドライバー×963W×35W×23I×35I×37I×308I×30AW×5
素振り(バットスイング×60
ストレッチ(10分)
インナーマッスル(5分)
握力(160回)

フィニッシュを長く保つことと、フィニッシュまで一気に振り切ることを意識して練習をした。
なぜならコースのティーインググラウンドでは無意識に抑えてしまうスイングが顔をだしてしまうから。

『やっぱ、練習でしょ!』


私は休日前夜、ゴルフの練習を深夜にすることが多い。
ときどき私は一番ゴルフの上手い同期の彼に
「俺はこんなに練習を頑張っているんだぞ」と言わんばかりにメールをして恥をかく。



彼は「やっぱ練習でしょ!今320球、あと30球で練習を終えます」
とすぐに返信がくる。



彼は同期仲間で一番ゴルフが上手い男。
私の心を燃えさせてくれる!
ありがたいことだ。



彼はゴルフのキャリアも一番長いが、ゴルフも一番上手い!
立派なのは、いつも自分のスコアを謙虚に受けとめて、努力を惜しまず練習量が一番多いところです。



上手い人には上手いなりの理由があるのですね。



私はそんな彼を見習いたい。
彼は今月末に53歳の誕生日を、私と一緒にゴルフ場で迎えます。
お誕生日プレゼントは彼の目の前で私がバーディーをとること。
ki銀次郎

ウォーターハザード・Water Hazard(ルール)

ウォーターハザード」とは
コース内の海や湖・池・川・溝・排水路その他の開きょ(水があるかどうかは関係ない)、およびこれらと同様のものをいう。

ウォーターハザードの限界内のすべての地面や水は、そのウォーターハザードの一部である。

ウォーターハザードの限界が杭によって定められている場合、その杭はそのウォーターハザード内であり、そのハザードの限界は最も近い杭の外側の地表レベルの点によって決められる。

ウォーターハザードを示すために杭と線の両方が使われる場合、杭はそのハザードウォーターハザードであることを示し、線はそのハザードの限界を定める。


ハザードの限界が地上の線で定められている場合、その線自体はウォーターハザード内となる。

ウォーターハザードの限界は垂直に上下に及ぶ。
球がウォーターハザード内にあるか、一部でもウォーターハザードに触れているときは、その球はウォーターハザード内にある球である。


ウォーターハザードの限界を定めるため、あるいはウォーターハザードであることを示すために使用される杭は障害物である。


1ウォーターハザードの限界を定めるため、あるいはウォーターハザードであることを示すために使われる杭や線は、黄色でなければならない。
2委員会はローカルルールを作って、ウォーターハザードとして定められている準環境保護区域からのプレーを禁止することができる。

8番ホール! ティグラウンド。「ゴルフの大事」(中部銀次郎)より

飛ばしの欲求を抑えたときにゴルフゲームが見えて来る。
能力ぎりぎりの120%で打つか、80%の余裕で打つか。

これはコップに液体を入れた場合に似ている。
コップ一杯に満たせば、ちょっとした狂いで液体はこぼれてしまう。
アマチュアの、特にドライバーはいつもぎりぎり。

「ゴルフは飛ばし競争ではないし、飛ぶイコールいいスコアではない」
欲求を抑えたショットをしたい。
飛ぶイコールいいスコア、やさしいゴルフではない。

前半のスコアがいいと後半崩れてしまう理由。
この原因は、本当に単純。

午後になって自分が抑えられない。
過去に憧れて、それが今度はスタンダード、基準になってしまうから心を窮屈にしてしまう。
基準を高くするというか狭くしてしまう。

本当の強さとは、
好調な時にいくつもアンダーをとるという現象をさすのではなく、
不調の時にその最低スコアをいくつで止められるかっていうことだと。
「ゴルフの大事」(中部銀次郎)より

2013年3月21日木曜日

ゴルフプレーの心構え。

①トリでもバーディーでも次はボギー狙い!
②刻むときこそ欲張らない!
③バンカーでもOKと割り切る!
④己を過大評価せず等身大で!
⑤ハザードに届かないクラブで打つ!
⑥ピンに届かないクラブで打つ!
⑦林に入ったら絶対に脱出できるルートを選ぶ!
⑧打ってはいけない場所を見極める!
⑨飛ばしよりあそこに置く!
⑩まずはパターで寄せられないか考える!
⑪18ホールを3ホールで区切って考える!
⑫ルーティン&ワッグルはいつも同じ手順で!
⑬ゆっくり始動、ゆっくり上げればリズムが速くなるのを防げます。

以上の項目をコースでどれだけ実行できますか?
私はまだまだやっているつもりゴルファーなんですねぇ~
ki銀次郎