2013年5月13日月曜日

『GOLF MANNERS』


『次世代へ正しいゴルフを継承する』
ki銀次郎

道具の用意
ティペッグは木製のもの
ハーフのスタート時点で長短2本づつ準備しておくと便利だ。
ティペッグは飛んだり折れたりしてしまう。
ティペッグは木製のものを使用しよう。
木製ならば草の中に飛んでいって放置されても、いずれは腐って土になじむ。プラスティック製のものは腐らず、しかも芝刈り機の刃を傷める原因になる。

クラブ本数の確認
スタート前のキャディとの確認はだいじな手続きである。キャディとプレーヤーの間のクラブの預かり契約のようなものだ。

前の組を「いってらっしゃい」で見送り。
前の組がティオフしていくとき、前後の組同士は「お先に」「行ってらっしゃい」の挨拶を交わすのが自然だろう。

面識のないもの同士だからこそ、その日一日は前後の隣人という間柄になり、何度も関わりをもつことになる。

また、待たせたり打ち込むなどのトラブルはあってはほしくはないが、万が一、あった場合にはおだやかにすませたいもの、間近に顔が伺えるスタート時が、挨拶を交わしておくチャンスである。

(>_<)
ティペッグは私も木製のものを使用するよう心がけています。ティショットを打った後、どうしてもティペッグが見つからないことがあります。
あまり探しているとスロープレーになるので、ぜひ木製を使用したいものだ。
ティーインググラウンドで折れたティペッグを目にしたら拾ってゴミ箱に捨てましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿